|
「注射」でも肩こり対策をする事が出来るのです。 肩こりになっている原因を探り、その原因を取り除く事が肩こりを解消させる為には大切な事です。
しかし原因が仕事等、日常的な物であるとしたら根本からの解決は難しいのではないでしょうか。 だからと言って放置してしまえば症状は悪化する一方で痛みが伴ってくる様にもなってしまうのです。
一般的な対策方法としてはマッサージ、湿布、薬等が有りますが、これでもまだ肩こりが辛いと言う場合には注射で肩こりの治療をすると言う方法が有るのです。 注射もいくつか種類があり、ホルモン注射、ステロイド注射、神経ブロック注射と肩こりの度合いに合わせて使い分けます。
この中でも特に強力なのが神経ブロック注射になります。 肩こりの痛みが強すぎてどうしようも出来ないと言う時に、痛みが強い場所に直接局所麻酔をして痛みを麻痺させてしまおうと言う物です。
一回使っただけであれば麻酔が切れれば痛みがぶり返すと思いますが、有る程度何回か注射をしていく事で痛み自体が軽減されてくると言います。 この神経ブロック注射は痛みが最高に酷い場合に用いる肩こり対処方法なのですが、そこまで痛みが強くないと言う場合には、鍼と同じ様な感じで注射針を痛みが有る場所に刺し、その刺激で痛みを和らげていくと言うトリガーポイントと言う注射方法が有るそうです。
単なる鍼と同じではなくて注射針を刺した際に少しでは有りますが麻酔薬も一緒に注入される為に肩こりの傷み対策として即効性を期待出来るそうです。 これらの方法は直ぐに行うのではなくて、色んな治療をして効果が無かった場合の最終形として用いると良いと思います。
|